クラドック(その他表記)Cradock

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クラドック」の意味・わかりやすい解説

クラドック
Cradock

南アフリカ共和国東ケープ州中西部の町。ポートエリザベス北方約 200km,グレートフィッシュ川に臨む。穀類モヘア羊毛などの農牧地帯を後背地とする商業中心地。付近に硫黄分を含んだ温泉やマウンテン・ゼブラ国立公園がある。

クラドック
Cradock, Sir Christopher George Francis Maurice

[生]1862.7.2. ヨークシャー
[没]1914.11.1. コロネル沖
イギリスの軍人提督。 1875年海軍に入る。 1914年第1次世界大戦勃発とともに,北・南大西洋でイギリス商船の通商路の防衛指揮。 M.シュペー指揮下のドイツ艦隊とチリのコロネル沖で戦い,戦死。

クラドック

「マーフリー」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む