クラレッサシールズ(その他表記)Claressa Shields

現代外国人名録2016 「クラレッサシールズ」の解説

クラレッサ シールズ
Claressa Shields

職業・肩書
ボクシング選手 ロンドン五輪ボクシング女子ミドル級金メダリスト

国籍
米国

生年月日
1995年3月17日

出生地
ミシガン州フリント

経歴
父親は元ボクサーで、2歳から9歳までの間、刑務所に入っていた。刑務所帰りの父からボクシングの話を聞いて興味を持ち、11歳で地元のボクシングジムに入門。2012年ロンドン五輪で女子ボクシングが正式種目となり、17歳でミドル級の金メダル獲得男子を含めても歴代2位の年少記録となった。175センチ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

最新 世界スポーツ人名事典 「クラレッサシールズ」の解説

クラレッサ シールズ
Claressa Shields
ボクシング

ボクシング選手 ロンドン五輪金メダリスト
生年月日:1995年3月17日
国籍:米国
出生地:ミシガン州フリント
経歴:父親は元ボクサーで、2歳から9歳までの間、刑務所に入っていた。刑務所帰りの父からボクシングの話を聞いて興味を持ち、11歳で地元のボクシングジムに入門。2012年ロンドン五輪で女子ボクシングが正式種目となり、17歳でミドル級の金メダルを獲得。男子を含めても歴代2位の年少記録となった。175センチ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む