クリスコナー(その他表記)Chris Conner

20世紀西洋人名事典 「クリスコナー」の解説

クリス コナー
Chris Conner


1927.11.8 -
米国歌手
ミズーリ州カンサスシティ生まれ。
学生時代はクラリネットを演奏し、ミズーリ大学時代から歌い始める。卒業後カンサスシティで歌手活動を始め、’49年ニューヨークでクロード・ソーンヒル、ジェリー・ウォルドのバンドで歌う。その後ジェーン・クリスティの紹介でスタン・ケントン楽団に加入する。’60年代中期にはポピュラーの分野でも活躍したが、’70年代半ばにはジャズボーカルに戻り、日本製作の作品も多数手掛ける。代表作品に、「バードランド子守歌」、「ビレッジ・ゲイトのクリス・コナー」、「クラシック」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む