クリスチャンルグラン(その他表記)Christiane Legrand

20世紀西洋人名事典 「クリスチャンルグラン」の解説

クリスチャン ルグラン
Christiane Legrand


1930.8.21 -
米国のジャズ演奏家。
エクス・レイ・バン(フランス)生まれ。
コンボ歌手としてデビュー。1955年にはモダン・ボーカル・グループの草分け的存在であるブルー・スターズ結成。後の’58〜60年ダブル・シックス・オブ・パリで、’62年以降はスイングル・シンガーズで活躍。代表作は「ジャズ・セバスチャン・バッハ/スイングル・シンガーズ」「ディジー・ガレスピー&ザ・ダブル・シックス・オブ・パリ」など。父は指揮者レイモン・ルグラン、弟は作編曲者でピアニストミシェル・ルグランという音楽一家。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む