クルゾ・フォルジュ社

共同通信ニュース用語解説 「クルゾ・フォルジュ社」の解説

クルゾ・フォルジュ社

世界最大の原子力複合企業アレバ社(フランス)の子会社で、200年以上の歴史を持つ世界的な鍛造メーカー。原子炉圧力容器熱交換器などの製造では大手で、日本原子力産業協会によると、世界200基以上の原発同社製品が使われている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む