燃料集合体を収める円筒状の構造物。厚さ十数センチの鋼鉄製。沸騰水型炉と加圧水型炉で設計に違いがあるが、いずれも内部で高温、高圧の水や蒸気が発生するため、気密性や強度が高い圧力容器を製造するには高い技術が必要とされる。東京電力福島第1原発事故では、1号機などで溶けた核燃料が圧力容器の底を貫通し、外側の格納容器まで達したとみられている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新