クルニク(その他表記)Kórnik

デジタル大辞泉 「クルニク」の意味・読み・例文・類語

クルニク(Kórnik)

ポーランド中西部の町。ポズナニの南東約20キロメートルに位置する。同地を治めた荘園領主が建てたネオゴシック様式のクルニク城や、同国最古で最大樹木園がある。1996年にノーベル文学賞を受賞した女性詩人シンボルスカの生地。クールニク。

クルニク(Câlnic)

ルーマニア中央部の村。15世紀にオスマン帝国襲撃に備えて要塞化された城があり、楕円形の広い敷地を城壁が囲み、住居となる主塔、見張り塔、礼拝堂で構成される。1999年に「トランシルバニア地方の要塞教会のある村落群」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。クルニック。カルニク。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む