クルーパ(読み)くるーぱ(その他表記)Gene Krupa

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クルーパ」の意味・わかりやすい解説

クルーパ
くるーぱ
Gene Krupa
(1909―1973)

アメリカジャズドラム奏者。シカゴ生まれ。少年時代に黒人ジャズを知ってドラムを独習。1927年に同志のギター奏者エディ・コンドンらと初録音。35年ベニー・グッドマン楽団に参加してスターになり、38年に独立して自身の楽団を結成した。スイング・ジャズにおける最高のドラム奏者であり、強烈なビートと独創的なテクニックで知られ、影響力も大きかった。

青木 啓]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android