クルーパ(読み)くるーぱ(その他表記)Gene Krupa

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クルーパ」の意味・わかりやすい解説

クルーパ
くるーぱ
Gene Krupa
(1909―1973)

アメリカジャズドラム奏者。シカゴ生まれ。少年時代に黒人ジャズを知ってドラムを独習。1927年に同志のギター奏者エディ・コンドンらと初録音。35年ベニー・グッドマン楽団に参加してスターになり、38年に独立して自身の楽団を結成した。スイング・ジャズにおける最高のドラム奏者であり、強烈なビートと独創的なテクニックで知られ、影響力も大きかった。

青木 啓]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む