クレイグワッソン(その他表記)Craig Wasson

20世紀西洋人名事典 「クレイグワッソン」の解説

クレイグ ワッソン
Craig Wasson


1954.3.15 -
俳優
オレゴン州ユージーン生まれ。
10代で演技力を認められ、いくつかの大学から奨学金の申し出を受けるが、大学より舞台の仕事を選び、「ゴッドスペル」などに出演する。1975年ブロードウェイに進出し、「セールスマンの死」に出演する。’70年代「ロックフォードの事件メモ」や「マッシュ」などテレビ・シリーズにも出演し、’77年「ジェット・ローラー・コースター」で映画デビューする。’81年「フォー・フレンズ/4つの青春」の主演を演じ知られるようになる。他の作品に「ボディ・ダブル」(’84年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む