デジタル大辞泉
「ロックフォード」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
ロックフォード
ろっくふぉーど
Rockford
アメリカ合衆国、イリノイ州北部、ロック川に臨む同州第二の都市。人口15万0115(2000)。工作機械、ねじ、ボルト、ペンキ、医薬品、自動車、皮革など700種以上の製造業が発達したが、1980年代にこれらの産業が衰退し、高い失業率が問題になった。大規模な農業地帯を後背にもち、農産物の取引地としても重要である。1834年に町が建設され、52年より市制が施行された。市域には公園や緑地も多く、スポーツ・レクリエーション施設が整備されている。スウェーデン系住民が多い。
[作野和世]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ロックフォード
Rockford
アメリカ合衆国,イリノイ州北部,シカゴの北西 144km,ロック川にのぞむ都市。 1834年の入植以来農業の中心地。 52年市制施行。現在は工業が盛んで,家具,工作機械,空気調節装置,航空機・自動車部品などの工業が発達。スウェーデンからの移民が多く,スウェーデンの工芸品を収蔵する博物館がある。人口 15万2871(2010)。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「ロックフォード」の意味・わかりやすい解説
ロックフォード
米国,イリノイ州北部,ミシシッピ川の支流ロック川に臨む商工業都市。周辺農業地帯の中心で,農業機械,家具などの工業が盛ん。1834年創設。スウェーデン系・イタリア系の住民が多い。15万2871人(2010)。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 