共同通信ニュース用語解説 「クローズアップ現代」の解説
クローズアップ現代
NHK総合で1993年から放送されている報道番組。現在は毎週月―木曜夜の放送で、3700回を超えている。事件事故、身近な問題から国際情勢まで、識者の解説を交えながら、毎回一つのテーマを掘り下げる。キャスターは開始当初から
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
NHK総合で1993年から放送されている報道番組。現在は毎週月―木曜夜の放送で、3700回を超えている。事件事故、身近な問題から国際情勢まで、識者の解説を交えながら、毎回一つのテーマを掘り下げる。キャスターは開始当初から
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...