すべて 

クワオアー(その他表記)Quaoar

デジタル大辞泉 「クワオアー」の意味・読み・例文・類語

クワオアー(Quaoar)

太陽系外縁天体一つカイパーベルト天体に属す。2002年、パロマー山天文台からの観測で発見された。名の由来はアメリカ先住民トログバ族の創世神。冥王星外側太陽から43天文単位離れたカイパーベルトに位置し、287年周期で、ほぼ円軌道を描いて公転する。直径約900キロメートル。衛星(ウェイウォット)をもつ。クワーオワー。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む