クンブメーラ(読み)くんぶめーら(その他表記)Kumbh Mela

知恵蔵mini 「クンブメーラ」の解説

クンブメーラ

ヒンズー教祭典インドの4つの聖地(アラハバードハリドワールナーシクウジャイン)で3年ごとに場所を替えて開催される。インド中から数千万人のサドゥー(出家苦行者)や巡礼者が訪れ、1~3カ月にわたりガンジス川での沐浴司祭による宗教儀式が行われる。最も神聖とされるアラハバードでの祭典には特に多くの巡礼者が集まるため、世界最大規模の宗教行事と言われる。

(2013-2-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む