クーマ考古学公園(読み)クーマコウコガクコウエン

デジタル大辞泉 「クーマ考古学公園」の意味・読み・例文・類語

クーマ‐こうこがくこうえん〔‐カウコガクコウヱン〕【クーマ考古学公園】

Parco Archeologico di Cuma》イタリア南部、カンパニア州の都市ナポリ西郊にある公園。紀元前8世紀頃、古代ギリシャがイタリア半島ではじめて築いた植民都市クーマエの遺跡がある。アポロン神殿、ジュピター神殿のほか、詩人ウェルギリウスの「アエネイス」に登場する巫女みこ(シビッラ)の墓と託宣を受けたという洞窟がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む