クーロン‐ナヴィエの破壊条件(その他表記)Coulomb-Navier's criterion

法則の辞典 の解説

クーロン‐ナヴィエの破壊条件【Coulomb-Navier's criterion】

物体破壊されるときの応力条件を与える条件の一つ.破壊に対する物体内部の抵抗を,粘着力(τ0)および内部摩擦係数(μ)と呼ぶ二つの物性定数を用いて表現し,物体内部のある面に作用する剪断応力 τ と垂直応力 σ との間に |τ|=τ0+μσ なる関係が成立するとき,その面に沿って破壊が起こるという,土質力学でよく用いられる判断基準.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む