グアナバコア(その他表記)Guanabacoa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グアナバコア」の意味・わかりやすい解説

グアナバコア
Guanabacoa

キューバ北西部の都市。首都ハバナ東郊丘陵地にあり,おもにハバナの郊外住宅地となっている。インディオ集落のあったところに,1617年スペイン人が建設薬効のある鉱泉があり,植民地時代には上流階級の避暑保養地であった。聖堂修道院などの古い建物が残っている。ハバナと道路鉄道フェリーで連絡。人口9万 8973 (1989推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む