グァルニェリ(読み)Guarnieri, Camargo

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「グァルニェリ」の解説

グァルニェリ

ブラジル作曲家。生地サン・パウロにある音楽院で作曲を学んだ。作品編成は多岐にわたっており、ピアノ作品の他には、オーケストラ作品、協奏曲オペラカンタータ室内楽などがある。最初の作品を公表し ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む