グスタフチェルマーク(その他表記)Gustav Tschermak

20世紀西洋人名事典 「グスタフチェルマーク」の解説

グスタフ チェルマーク
Gustav Tschermak


1836.4.19 - 1927.5.4
オーストリアの岩石鉱物学者。
元・ウィーン大学教授。
モラビア(チェコスロバキア)生まれ。
1868〜1906年までウィーン大学岩石学教授を務める。主としてオーストリアの鉱物学的な研究を行い、ケイ酸塩造岩鉱物の化学成分を整理した。岩石学、古生物学ほか隕石の研究でも有名であり、1883年「隕石の顕微鏡的性質」を発表した。主著に「長石族」(1865年)などがある。1871年に「Mineralogische Mitteilungen」誌を創刊し、1878年に「Tschermaks mineralogische und petrographische Mitteilungen」に移行した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む