グダニスク湾(読み)ぐだにすくわん(その他表記)Zatoka Gdańska

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グダニスク湾」の意味・わかりやすい解説

グダニスク湾
ぐだにすくわん
Zatoka Gdańska

ポーランド北部、バルト海に臨む湾。西にグダニスクダンツィヒ)、グディニアが位置し、東にロシア連邦カリーニングラードが位置する。ダンツィヒ湾ともいう。湾の最深部は約100メートル。南東部にはビスワ川の流送土砂で大砂嘴(さし)(55キロメートル)が伸び、陸地との間にビスラニー湾ウィスラ湖)をたたえている。沿岸には多くの港があるほか、低平な砂浜海岸漁村が散在する。

[三井嘉都夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android