グダニスク湾(読み)ぐだにすくわん(その他表記)Zatoka Gdańska

日本大百科全書(ニッポニカ) 「グダニスク湾」の意味・わかりやすい解説

グダニスク湾
ぐだにすくわん
Zatoka Gdańska

ポーランド北部、バルト海に臨む湾。西にグダニスクダンツィヒ)、グディニアが位置し、東にロシア連邦カリーニングラードが位置する。ダンツィヒ湾ともいう。湾の最深部は約100メートル。南東部にはビスワ川の流送土砂で大砂嘴(さし)(55キロメートル)が伸び、陸地との間にビスラニー湾ウィスラ湖)をたたえている。沿岸には多くの港があるほか、低平な砂浜海岸漁村が散在する。

[三井嘉都夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む