ダンツィヒ(読み)だんつぃひ(英語表記)Danzig

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダンツィヒ」の意味・わかりやすい解説

ダンツィヒ
Dantzig, Rudi van

[生]1933.8.4. アムステルダム
オランダの舞踊家振付師。 M.グラハムの影響を受け,S.ガスケルに師事し,1952年デビュー。 59年ネザーランド・ダンス・シアター創立に参加,71年オランダ国立バレエ団の芸術監督に就任した。またイギリスロイヤル・バレエ団デンマーク王立バレエ団,アメリカン・バレエ・シアターなどでも客演振付師として活躍。『死せる少年の碑』 (1965) ,『時の絆』 (70) ,『4つの最後の歌』 (77) などを発表し,鬼才振付師として名声を得た。 91年引退し,作家活動に入っている。

ダンツィヒ

グダニスク」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ダンツィヒ」の意味・わかりやすい解説

ダンツィヒ
だんつぃひ
Danzig

ポーランド北部、バルト海に面する港湾都市グダニスクのドイツ語名。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android