グマル峠(読み)グマルとうげ(その他表記)Gumal Pass

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グマル峠」の意味・わかりやすい解説

グマル峠
グマルとうげ
Gumal Pass

パキスタン北部,カイバル・パクトゥンクワ州にある峠。州都ペシャワル南西約 300km,アフガニスタンとの国境に位置する。古来多く商人が,この峠を越えて交易を行なった。カイバー峠ボラン峠中間にあるため,交易量も多い。峠付近を流れるグマル川は水量が多く,水力発電所がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む