グラウスマウンテン(読み)グラウスマウンテン(その他表記)Grouse Mountain

世界の観光地名がわかる事典 「グラウスマウンテン」の解説

グラウスマウンテン【グラウスマウンテン】
Grouse Mountain

カナダ南西部の都市バンクーバーにある山。標高1200mで、バラード入江やダウンタウン夜景、バンクーバーの美しい景色を目の当たりにできる。頂上まではゴンドラで登ることができ、山頂には先住民の伝統的な集会場のような建物を模した「ハイアスフィーストハウス」がある。ここではファーストネーションの伝統料理を味わったり、工芸品を手に入れたりすることもでき、5~10月の夜には儀式踊りショーが行われる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む