グレンダーロッホ(その他表記)Glendalough

デジタル大辞泉 「グレンダーロッホ」の意味・読み・例文・類語

グレンダーロッホ(Glendalough)

アイルランド東部、ウィックロー州の町。6世紀に聖ケビンが創設した修道院に起源し、アイルランドにおける初期キリスト教聖地として発展英国の支配以降、衰退した。「七つ教会の町」とも称され、二つの氷河湖がある峡谷に、中世に建造された教会、大聖堂鐘塔などの遺跡が点在する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む