デジタル大辞泉 「グーテンベルク不連続面」の意味・読み・例文・類語 グーテンベルク‐ふれんぞくめん【グーテンベルク不連続面】 地球のマントルと外核との境界面。深さは平均2900キロメートル。1926年、米国の地震学者ベノー=グーテンベルクが地震波のうちP波の速度が遅くなり、S波が伝わらない帯状の領域があることから発見。コアマントル境界。CMB(core-mantle boundary)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 イタリアンの調理スタッフ/賞与年4回/昇給チャンス毎月あり 株式会社辻田ファーム 東京都 新宿区 月給30万円~50万円 正社員 調理師/入社日の相談OK 春日丘荘 大阪府 茨木市 月給25万円~31万円 正社員 Sponserd by