ケイウンスク

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ケイウンスク」の解説

ケイ ウンスク

1962- 韓国の歌手
1962年7月28日生まれ。昭和60年「大阪暮色」で日本デビュー。「夢おんな」「真夜中シャワー」「悲しみの訪問者」「すずめの涙」などがヒットし,63年の日本有線大賞を皮切りに,日本レコード大賞アルバム大賞,ゴールドディスク賞など受賞をかさねる。平成8年芸名の表記を桂銀淑からケイウンスクとあらためた。ソウル出身。天戸商卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む