デジタル大辞泉
                            「けられ」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
                    
		
                    ケラレ
        
              
                         ケラレは、いろいろな意味で使われる。いちばん多いのは、内蔵ストロボなどを広角レンズといっしょに使った場合に、近距離ではレンズの鏡胴にストロボ光がジャマをされて、周辺が暗くなってしまうことをケラレと言う。花形フードを間違った方向に取り付け、そのフードが画面内に写り込んでしまうこともケラレと言うし、焦点距離に合わないレンズフードを装着してしまった場合にも、フードが画面内に写り込んでしまうので、これもケラレである。また、一眼レフで、超望遠レンズを使った場合に、ミラーの長さが足りずに暗い部分ができてしまうこともケラレである。
                                                          
     
    
        
    出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 