けんどう

普及版 字通 「けんどう」の読み・字形・画数・意味

道】けんどう(だう)

ゾロアスター教。〔梁書伝〕天監九年、宣郡の承伯、を挾(さしはさ)みて衆を聚め、宣攻む。~山を踰(こ)えて興に寇し、ぐる皆殘破す。衆二り。

字通」の項目を見る


堂】けんどう(だう)

母の居室。母。。〔詩、衛風、伯兮〕の詩によっていう。〔釵記、二〕不幸にして椿(ちんてい)(父)隕喪(ゐんきう)(死)し、深く堂の訓誨(くんくわい)に(よ)りて人とれり。

字通「」の項目を見る


堂】けんどう

全堂。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む