ケーンリンガー城跡(読み)ケーンリンガージョウアト

デジタル大辞泉 「ケーンリンガー城跡」の意味・読み・例文・類語

ケーンリンガーじょう‐あと〔‐ジヤウ‐〕【ケーンリンガー城跡】

Ruine Kuenringerburg》オーストリア北東部、ニーダーエスターライヒ州の、バッハウ渓谷東部に位置する都市デュルンシュタインにある中世城跡十字軍遠征の帰途に捕らえられた英国リチャード1世が幽閉されたことで知られる。2000年に世界遺産文化遺産)に登録された「バッハウ渓谷の文化的景観」に属する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ベティ

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む