…近くの左岸にある小村ウィレンドルフWillendorfは,有名な〈ウィレンドルフのビーナス〉とよばれる旧石器時代の裸女像が発掘されたところである。シュピッツはゴシックの美しい教会があり,その下流には〈ワッハウの真珠〉といわれるデュルンシュタインDürnsteinの古城が見える。有名な獅子心王リチャード1世は十字軍の遠征行でこの城に捕らえられていたといわれる。…
※「デュルンシュタイン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...