ゲイリーバーツ(その他表記)Gary Bartz

20世紀西洋人名事典 「ゲイリーバーツ」の解説

ゲイリー バーツ
Gary Bartz


1940.9.26 -
米国のアルト・サックス奏者。
メリーランド州ボルチモア生まれ。
別名Gary Lee Bartz。
11才でアルトを始め、17才でジュリアード音楽院、さらにビーボディ音楽院で学ぶ。1965年アート・ブレイキー、ジャズ・メッセンジャーズ、’68年にマッコイ・タイナー共演。’70年マイルス・デイビスコンボに参加、’72年英米両国でベスト・アルト奏者に選出。その後、自己コンボ「Ntu Troop」を結成しジャズ祭で好評を得る。ディスコ・ファンク調で「リブラ」(Milestone)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む