ゲオルク・フォン・デアフリング(その他表記)Georg von der Vring

20世紀西洋人名事典 の解説

ゲオルク・フォン・デア フリング
Georg von der Vring


1889 - 1968
ドイツ小説家,詩人
戦争を多く取材し、1927年第一次大戦の体験を客観的に描いた「兵士ズーレン」を発表。又、自我世界の一致した単純な民謡風の詩「フリング歌集」も美しい。また、英国詩の翻訳も手がけ、第一流と高い評価を得る。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む