ゲーレナイト(その他表記)gehlenite

改訂新版 世界大百科事典 「ゲーレナイト」の意味・わかりやすい解説

ゲーレナイト
gehlenite

メリライト黄長石)の一種で,化学組成Ca2Al2SiO7をもち,オケルマナイトと固溶体を形成する鉱物正方晶系。短柱状。無色,灰緑,褐色。モース硬度5~6。比重3.038。塩酸によりゼラチン化する。Al/Siの配列秩序-無秩序現象があり,Alの排除則を破っている。1000℃,100kbar以上で相転移し,ケイ酸塩鉱物としては最高の密度4.426g/cm3の相に変わる。接触変成岩,塩基性火山岩,隕石に産し,鉱滓中にも生じるが,日本ではまれな鉱物である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 三善

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android