コグ(その他表記)cog

翻訳|cog

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コグ」の意味・わかりやすい解説

コグ
cog

11~14世紀頃,主としてバルト海や北海沿岸諸国の貿易に広く使われた単檣 (たんしょう) の横帆船で,その起源については諸説がある。 14世紀のものは長い船首材と船尾舵を装備した鎧張りの船体特徴とし,北ヨーロッパの貿易を支配したハンザ同盟商船として主用されたのもこの系統の船で,一般にハンザコグと呼ばれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む