こさく

精選版 日本国語大辞典 「こさく」の意味・読み・例文・類語

こ‐さく

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 「こしゃく(小癪)」の変化した語。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 項目

普及版 字通 「こさく」の読み・字形・画数・意味

【刳】こさく

切り開いて殺す。〔資治通鑑、宋紀十五〕(明帝、泰始七年)初め上(しやう)、王爲(た)りしとき、和にして令譽り。~年にび、猜忌(さいき)(にんぎやく)、~犯すれば、必ず罪戮(ざいりく)を加ふ。~左右に忤(さか)らひ、せらるり。

字通「刳」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android