普及版 字通 「こじ」の読み・字形・画数・意味
【
爾】こじ
(たん)の
(し)、一豆の羹(かう)、之れを得ば則ち生き、得ざれば則ち死す。
爾として之れを與へば、
を行くの人も受けず。蹴爾(しゆくじ)として(ふみつけるように)之れを與へば、乞人も
(いさぎよ)しとせざるなり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

】こじ
(をり)より出で、龜玉
中(とくちゆう)に毀(やぶ)るるは、是れ誰(たれ)の
ちぞや。
侍】こじ
従。
】こじ