コニースティーブンス(その他表記)Connie Stevens

20世紀西洋人名事典 「コニースティーブンス」の解説

コニー スティーブンス
Connie Stevens


1938.8.8 -
女優
ブルックリン(ニューヨーク市)生まれ。
ミュージシャンの父と15歳の時ロサンジェルスに移り、セークレッド・ハート女子学院で学び、ハリウッド職業学校に入学する。アルバイトで歌っていたのが認められ、WBと契約し、1957年映画デビューする。’59年テレビ・シリーズ「ハワイアン・アイ」のヒロインで人気を博し、歌手としても活躍する。’67年エディ・フィッシャーと結婚するが’69年離婚する。娘トリシア・リーも女優になる。作品に「スーザンの恋」(’61年)、「グリース2」(’82年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む