コポー一座(読み)コポーいちざ(その他表記)Les Copiaus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コポー一座」の意味・わかりやすい解説

コポー一座
コポーいちざ
Les Copiaus

1924年から 29年までフランス演出家 J.コポーに率いられてブルゴーニュの小村ペルナンベルジュレスに引きこもった若い俳優たちに,土地の人たちが与えた俗称。「レ・コピオー」と呼ばれたこのグループから,M.サン=ドニ,J.ダステ,L.シャンスレルらの演劇人が巣立った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む