コポー一座(読み)コポーいちざ(その他表記)Les Copiaus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コポー一座」の意味・わかりやすい解説

コポー一座
コポーいちざ
Les Copiaus

1924年から 29年までフランス演出家 J.コポーに率いられてブルゴーニュの小村ペルナンベルジュレスに引きこもった若い俳優たちに,土地の人たちが与えた俗称。「レ・コピオー」と呼ばれたこのグループから,M.サン=ドニ,J.ダステ,L.シャンスレルらの演劇人が巣立った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android