コラス・グループ(読み)コラスグループ

百科事典マイペディア 「コラス・グループ」の意味・わかりやすい解説

コラス・グループ[会社]【コラスグループ】

1999年10月,イギリスの鉄鋼大手ブリティッシュ・スチール社とオランダの鉄鋼・アルミ大手ホーゴーバン社が合併して誕生した大手鉄鋼メーカー。ステンレス被覆・非被覆ストリップなどを生産ヨーロッパでの売上が80%を占め,粗鋼生産高世界8位だったが,2007年インドのタタスチールに買収された。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む