コラチオ・ルストラリス(その他表記)collatio lustralis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コラチオ・ルストラリス」の意味・わかりやすい解説

コラチオ・ルストラリス
collatio lustralis

ローマ皇帝コンスタンチヌス1世 (大帝)によって設けられた取引税。商人金貸し宿屋,売春業者,製品を売る手工業者などに課され,5年ごとに金銀 (4世紀後半からは金のみ) で納められた。医師教師地主小作人などは免れた。重税ではなかったが,都市の零細な商工業者には負担となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 大帝

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android