化学辞典 第2版 「コリアンダー油」の解説
コリアンダー油
コリアンダーユ
coriander oil
セリ科のCoriandrum sativumの実から得られる芳香油.0.870~0.885.
1.463~1.476.主成分としてα-ピネン,リナロール,ゲラニオールなどを含む.せっけんの香料,化粧品の原料として用いられる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...