コロトコフ法(読み)コロトコフホウ

デジタル大辞泉 「コロトコフ法」の意味・読み・例文・類語

コロトコフ‐ほう〔‐ハフ〕【コロトコフ法】

《auscultatory method of Korotkoff soundsから》血圧測定法の一。上腕動脈上に聴診器をあて、上腕に巻きつけたゴム袋(マンシェット)の圧の上下による動脈音(コロトコフ音)の変化から、間接的に血圧を測定する方法ロシア医師、コロトコフにより発案された。リバロッチコロトコフ法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 血圧測定法

関連語をあわせて調べる

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む