コンスタンチンザロトフ(その他表記)Konstantin Ivanovich Zarodov

20世紀西洋人名事典 「コンスタンチンザロトフ」の解説

コンスタンチン ザロトフ
Konstantin Ivanovich Zarodov


1920.11.1 - 1982.4.16
ソ連ジャーナリスト,政治家
元・「平和と社会主義の諸問題」編集長
1939〜46年海軍に勤務する。’40年共産党に入党。’46〜50年共産青年同盟活動に従事した。’50〜51年「コムソモルスカヤ・プラウダ」紙編集部の編集参与会員。’54〜56年「恒久平和と人民民主主義のために」紙の編集部で活動した。’56〜61年ソ連邦共産党中央委員会の機関に勤務し、’61〜65年「ソヴェツカヤ・ロシヤ」紙編集長となる。’65〜68年「プラウダ」紙編集長第一代理を経て、’68年7月「平和と社会主義の諸問題」誌編集長になる。’70年歴史学博士号を取得。’81年第26回党大会選出ソ連邦共産党中央委員候補。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む