コンソン島(その他表記)Con Son Island

改訂新版 世界大百科事典 「コンソン島」の意味・わかりやすい解説

コンソン[島]
Con Son Island

ベトナム南部,南シナ海にある島。カマウ岬の東約200kmに位置し,12の島群からなり,主島コンソン島の最高点は584m。昔からプーロ・コンドールとして知られ,東西交通の船舶の重要な目標の一つとされた。フランス植民地時代以降は政治犯の流刑地に利用されたことで有名。ココヤシコーヒー栽培も行われる。ホー・チ・ミン市サイゴン)との間に定期船通い空港も開設されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む