コンピュテイショナルフォトグラフィー(読み)コンピュテーショナルフォトグラフィー(その他表記)computational photography

デジタル大辞泉 の解説

コンピュテーショナル‐フォトグラフィー(computational photography)

コンピューターを使って高度な画像処理をすることを前提とした写真撮影。ライトフィールドカメラをはじめ、光線の入射方向に関する情報も記録することで、撮影後にピント前後に移動させたり、被写界深度を変えてぼけを調節したり、視点が異なる画像立体画像を出力したりすることができる。次世代のカメラ技術として注目されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む