コンプライアンス委員会(読み)こんぷらいあんすいいんかい

ASCII.jpデジタル用語辞典 「コンプライアンス委員会」の解説

コンプライアンス委員会

企業自社コンプライアンスを補完するために設置する機関。企業内のコンプライアンスの総括を行なう。例えば、コンプライアンスに関する研修や説明会を実施したり、業務運営検査を行なっている。近年、企業のコンプライアンスに対する意識が高まる中、コンプライアンスオフィサーと共に、多くの企業で設置されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android