コンプ

音楽用語ダス 「コンプ」の解説

コンプ[compressor]

エフェクター一種。小音量を拡大し、大音量を圧縮してダイナミック・レンジ全体を圧縮する。ギターピッキングツブが揃う、音が伸びる等の効果の他に、独特のくすんだようなサウンドが得られる。あるレベル(スレッショルド・レベル)以上の音圧一定比率で圧縮するものをリミッターという。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む