コーナーブルック(その他表記)Corner Brook

デジタル大辞泉 「コーナーブルック」の意味・読み・例文・類語

コーナー‐ブルック(Corner Brook)

カナダ東端、ニューファンドランド‐ラブラドル州、ニューファンドランド島西岸にある都市。ベイオブアイランズ湾に注ぐハンバー川河口に位置する。パルプ製紙業が盛ん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コーナーブルック」の意味・わかりやすい解説

コーナーブルック
Corner Brook

カナダ東部,ニューファンドランド島西岸の都市 1894年。州内で最初製材工場が立地した土地で,1925年には世界最大級のパルプ・製紙工場が操業を開始した。このほか木材,セメント石膏などを産出。ハンバー川の河口に位置し,サケ漁も行なわれる。ニューファンドランド・ラブラドル州第2の都市。人口2万 2410 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む