コーネルワイルド(その他表記)Cornel Wilde

20世紀西洋人名事典 「コーネルワイルド」の解説

コーネル ワイルド
Cornel Wilde


1915.10.13.(1918.説あり) - 1989.10.16
米国俳優
ニューヨーク市生まれ。
本名Cornelius Louis Wilde。
少年時代、父とハンガリーに渡り、1931年米国に帰り、’32年帰化する。’35年コロンビア大学医学部の奨学金を得るが、演劇に興味を抱き、ブロードウェイ舞台主役でデビューし、大学を中退する。’40年「ロミオとジュリエット」のティボルト役を演じ、ハリウッド入りする。同年端役で映画デビューし、’43年「楽聖ショパン」で売り出し、アカデミー主演男優賞にノミネートされ、後アクション映画のスターとなる。’55年からは製作や監督にも乗り出す。女優のパトリシア・ナイトと離婚し、ジーン・ウォーレスと再婚する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む