ゴケグモ(読み)ごけぐも(英語表記)widow spider

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ゴケグモ」の意味・わかりやすい解説

ゴケグモ
ごけぐも / 後家蜘蛛
寡婦蜘蛛
widow spider
[学] Latrodectus spp.

節足動物門クモ形綱真正クモ目ヒメグモ科ゴケグモ属のクモの総称。このクモ類で有名なものはクロゴケグモblack widow spider/Latrodectus mactansで、全体が黒色で球状の腹部の後端と腹面に赤い斑紋はんもんがある。毒の強いクモとして恐れられ、ときには致命的なこともある。野外で不規則な網を張っているが、クモが積極的に人を攻撃することはない。アメリカからアジアにかけて広く分布し、多くの亜種を生じている。日本では八重山(やえやま)列島から亜種の一つセアカゴケグモred-back spiderが報告され、その後、北海道を除く日本全域で生息が確認されている。

[八木沼健夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android