精選版 日本国語大辞典 「列島」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
… 島の集団を総称して〈島群〉という。島群の中には諸島,群島,列島などがある。一般に分布面積の大きい群島を〈諸島〉,小さい島群を〈群島〉といい,島の配置が列状をなす島群を〈列島〉という。…
…この主張は,その実作の高い訴えの響きによって人々の心をとらえ,詩界に《荒地》ブームを出現させた。ほぼ同時期にそれに対抗する勢いを示したのが関根弘らの《列島》派で,左翼抵抗詩の流れの中から出てきた詩人は,政治性と芸術性を結びつけた前衛的な姿勢を堅持し,種々の実験的な新詩法を開拓して新たな領域を切り開いた。この《列島》《荒地》に続くのが,谷川俊太郎,川崎洋,大岡信,吉野弘らの抒情派グループで,とくに谷川,川崎の,ナイーブな青春の感覚を全開にしたみずみずしい肉声の歌が,若い世代の共感を呼んだ。…
※「列島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
[1864~1915]ドイツの精神医学者。クレペリンのもとで研究に従事。1906年、記憶障害に始まって認知機能が急速に低下し、発症から約10年で死亡に至った50代女性患者の症例を報告。クレペリンによっ...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新